top of page
DLC Inc.のブログを読んでみませんか?
日々のコンサルティング業務を通じて感じたことや業界の最新情報、セミナーや研修のレポートなどを書いています。
経営者向けの内容、支援機関の方向けの内容、中小企業診断士やコンサルタントを目指す方への内容など、いろいろなテーマで書いていますので、カテゴリやタグから興味のある記事を探してみてください。

事業継続力強化計画(通称ジギョケイ)の改善支援を行いました!日診連(日本中小企業診断士協会連合会)の事業です!
事業継続力強化計画実効性向上支援事業について 先日、日本中小企業診断士協会連合会(「中小企業診断協会」から名称が変更されました)が実施する「事業継続力強化計画実効性向上支援事業」を受託し、いわゆる専門家派遣という形で相談を受けてきました。...
福田虎大郎
2月1日

中小企業白書から分かる「事業継続」の重要性
先日、中小企業白書が公開されました。中小企業をサポートする立場としては情報のアップデートとともに、広い視点(マクロ)ではどのような動きが起こっているのかを知る機会として、中小企業白書の公開は非常に重要視しています。 経営者の皆様が中小企業白書を全部読む必要はないと思いますが...
福田結愛
2024年6月4日

契約時に注意したい「工事保険」
前回の管理下財物の記事が多く読まれており、多分保険関係の方が読んでいると思いますので、今回は何かと誤解が多い「工事保険」についてお話しします。 工事保険については、建設業の方にとって必要な補償がセットになっている保険である一方、多くの建設業の方にとっては必要のない保証も多い...
福田結愛
2024年4月30日

ビジネスインパクト分析とは?事業継続計画(BCP)を作る上で重要な工程について解説!
リスク分析は比較的とっつきやすい一方で、ビジネスインパクト分析は調べてもいまいちよく分からないということのようです。そこで今回は事業継続計画を作成する工程で、より重要なビジネスインパクト分析(BIA)について解説します。
福田虎大郎
2024年4月15日


事業継続に関する知識のアップデート
事業継続の研修を受けてきた 3月4日から3月8日までの5日間、事業継続についての研修を受けてきました。2日間の座学+3日間の演習で、非常に濃い内容でした。 今回受けた研修は特定非営利法人事業継続推進機構(BCAO)の事業継続主任管理士研修で、企業や組織内で事業継続の担当者と...
福田結愛
2024年3月21日

SWOT分析と事業継続計画(BCP)
今回は、NPO法人事業継続推進機構の事業継続主任管理士である中小企業診断士が、中小企業におけるSWOT分析と事業継続計画(BCP)の関係性についてまとめました。 この記事の内容は以下の通りです。 【目次】 SWOT分析とは何かのおさらい...
福田結愛
2023年12月9日

知っておきたい「管理下財物」
最近事業継続について話をするなかで、たびたび保険についての話題になります。元保険営業だったため、保険商品についての一般的な説明であれば保険業法に触れない程度でお話ししています。 そこで今回は「管理下財物」についてお話しします。管理下財物は保険を考える上で、かなり重要なテーマ...
福田結愛
2023年11月9日


リスクへの対応を検討する
事業継続を考える上で、リスクを分析し対応を検討することは重要なポイントです。 今回は保険会社での勤務経験や損保大学資格取得時の学びをもとに、リスクへの対応方法について説明します。 【重要】リスクを分類し、取り組みの優先度をつけていく...
福田結愛
2023年11月4日

BCP補助金の申請がはじまります!
これまでも岡山県では企業の事業継続の取り組みを促進するため、様々な施策を行ってきました。融資や損害保険契約で優遇されるBCP認定制度を創設したり、企業にBCPが身近になるように「かんたんBCPシート」を作成したりと、全国に比べて低いBCP策定状況をなんとかしようとしてきまし...
福田結愛
2023年6月13日


事業継続についての研修を受けてきました
昨今さまざまな方面から必要性が叫ばれている事業継続。保険業界での業務経験や損保大学課程での知識ノウハウを活かして事業継続を体系的に学ぼうと思い、勉強を続けていました。そして先日事業継続の研修を受け、試験を終えてきました。...
福田結愛
2023年3月15日


災害に備えるための事業継続計画づくり
岡山県真備町が大きな被害を受けた西日本豪雨災害から4年が経過しました。当時神奈川の保険代理店で働いていた私は、地元岡山県の惨状に何もすることができませんでした。 岡山県は災害の少ない土地として、県民だけでなく全国的にも高く評価されています。地震の被害額予想から算出される地震...
福田結愛
2022年7月20日
bottom of page